日语动词否定造句(日语动词的否定形式造句)

关于日语的否定句.关于否定谓语.当谓语是が提示的时候.如:"私は山が见える"否定成我看不见山的话要怎么说?是:"私は山が见えない"还是"私は山と......

日语动词否定造句(日语动词的否定形式造句)

关于日语的否定句.

关于否定谓语.当谓语是が提示的时候.如:"私は山が见える"否定成我看不见山的话要怎么说?是:"私は山が见えない"还是"私は山とは见えない".然后当用を来提示谓语时.如:"私は本を送る"否定成我不送书,是"私は本を送らない"还是"私は本とは送らない"?因为平常几乎很少看到否定句,日本人说话的方式好象特意在回避否定似的.否定的时候经常说成是:"~わけではない".
1 私は山が见えない
2 私は本を送らない
否定的时候原则只变动词,副词变化主要是强调语气。比如可以加个 は。
表示不确定时可以加个 か。。。根据需要而定,意思并不发生大的改变。

用日语造句?搜趣网

用たら造句,动词造"两句",一类形容词"肯定句","否定句"各造"两句"。(たら用于表示假定条件)。全部写对给分哦,要文明的,少写不给分哟!!!
1分からない所があったら、手を上げてください。如果有不明白的地方请举手。
 今度忘れたら、许せませんよ。下次再忘记了就不原谅你。
2安かったら、买うかもしれません。便宜的话可能买。
 暑かったら、クーラーをつけましょうか。热的话就打开空调吧。
3入搜趣网れないなら、别の箱に入れましょう。装不下的话就装到别的箱子里吧。
 (入れなかったら、~)
 忘れられないなら、时间に任せましょう。如果不能忘记的话只能靠时间(来忘记)了
 (忘れられなかったら、~)
イカガデスカ。

日语里用しか~ない造句??

(接在体言、动词连体形、形容词及形容动词连用形后面,后续否定语)表示只此,很少,或不够之意。((否定表现と呼応して)话し手にとって、狭い意识される范囲に限定されることを表わす)。
结婚して半年にしかなっていない。
结婚只有半年。

求日语大佬帮我造下句,整个人已经懵了

过去否定简体,名词肯定简体,名词否定简体,名词过去简体,名词过去否定简体形容词肯定简体,形容词否定简体,形容词过去简体,形容词过去否定简体形容动词肯定简体,形容动词否定简体,形容动词过去简体,形容动词过去否定简体以上内容分别造句。谢谢大佬!!!大佬看看我!
过去否定简体,//www.souquanme.comそんなことは知らなかった。
名词肯定简体,李さんのノートだ。
名词否定简体,李さんのノートではない。
名词过去简体,李さんのノートだった
名词过去否定简体,李さんのノートではなかった。
形容词肯定简体,あの花が美しい。
形容词否定简体,あのリンゴが美味しくない。
形容词过去简体,あのリンゴが美味しかった。
形容词过去否定简体,あのリンゴが美味しくなかった。
形容动词肯定简体,あの子、绮丽だ。
形容动词否定简体,试験は简単ではない。
形容动词过去简体,简単だった
形容动词过去否定简体,简単ではなかった

日语里的动词一共有几种形式?分别怎么用

分别造句说明
1
ます(连用形)相当与礼貌语,意思和原型一样。

(1)
五段:
将词尾う段变成相应的え段,然后加ます。

(2)
一段:
去词尾る
+
ます。

(3)
する:
します。

(4)
来る:
来ます。例:ご饭を食べます。(吃饭。)

2
て(连用形)表停顿。

(1)五段:
う、つ、る:去词尾
+
って

く->
いて(但是:行く->行って)

ぐ->
いで

す->
して

む、ぶ、ぬ:去词尾
+
んで

(2)一段:
去词尾る
+


(3)する:
して

(4)来る:
来て(きて)例:あそこに行って游びましょう。(去那里玩吧!)

3
た(过去)(连用形)
与“て”变化相同,只是把て变成た就可以了。
例:もう终わったか。(已经完了吗?)

4
ない(否定)(未然形:包括否定、使役、可能、被动)

(1)
五段:
将词尾う段变成相应的あ段,然后加ない。

(2)
一段:
去词尾る
+
ない。

(3)
する:
しない。

(4)
来る:
来ない(こない)。例:无理をしない(不要勉强。)

5
推量形(标日说得是意志形,搜趣网我学的就是标日,但是日语老师说推量比较准一点)
表示想干某事或提议//www.souquanme.com去干某事。
(1)
五段:
将词尾う段变成相应的お段,然后加う。

(2)
一段:
去词尾る
+
よう。

(3)
する:
しよう。

(4)
来る:
来よう(こよう)。
例:饮みに行こう。(去喝一杯吧!)

6
ば(假定形)表假如,举例。

(1)
五段:
将词尾う段变成相应的え段,然后加ば。

(2)
一段:
去词尾る
+
れば。

(3)
する:
すれば。

(4)
来る:
来れば(くれば)。
例:もし君が来れば、仆も来る。(如果你来的话,我也来。)

7
可能(未然形)表示能干某事。

(1)
五段:
将词尾う段变成相应的え段,然后加る。

这里发生了约音。若按末然形变化应该是将词尾う段变成相应的あ段,然后加れる,但此时发生约音,就变成了将词尾う段变成相应的え段,然后加る。

例:
书く:书ける

(2)
一段:
去词尾る
+
られる。

(3)
する:
できる。

(4)
来る:
来られる(こられる)。
例:これ、食べられますか。(这个能吃吗?)

8
被动(未然形)(这个不要和可能态搞混了哦)表示被动。

(1)
五段:
将词尾う段变成相应的あ段,然后加れる。

(2)
一段:
去词尾る
+
られる。

(3)
する:
される。

(4)
来る:
来られる(こられる)。
例:风に吹かれている。(被风吹着。)

9
使役(未然形)
表示让做某事。
(1)
五段:
将词尾う段变成相应的あ段,然后加せる。

(2)
一段:
去词尾る
+
させる。

(3)
する:
させる。

(4)
来る:
来させる(こさせる)。例:彼をここに来させてください。(让他来这里。)

10
命令形表示命令别人干某事。

(1)
五段:
将词尾う段变成相应的え段。

(2)
一段:
去词尾る
+
ろ。

(3)
する:
しろ/せよ。

(4)
来る:
来い(こい)。例:はやく答えろ!(快点回答!)

11
终止形:动词原形例:それから、昨日の服を洗濯する。(接下来,洗昨天的衣服。)

12
连体形:这个是用来连接体言的,即动词的原形。

但比方说:来た人、书いている人、行く人、先生だった时、寒かった天気、暖かい部屋
など、这些都算连体形。

再有就是动词活用形的变化记住这个应该没什么坏处吧。

未然
(あ)
连用(い)
终止
(う
)
连体
(う
)
假定
(え
)
命令
(え
)
推量(お)
希望以上内容能够解决您的问题!

上一篇: 焦姓造句(焦能组什么词语)

下一篇: 这是最后一篇

相关推荐文章